haruシャンプー 頭皮湿疹

haruシャンプー
佐々木遥
佐々木遥

haruシャンプーは頭皮湿疹に効果あり?

頭皮湿疹にぴったりのシャンプー選びに困っていませんか?

この記事では、30代主婦が実際にharuシャンプーを使用し、その効果を検証したレビューを詳しく紹介します。

頭皮湿疹に対する効果はもちろん、使用感や香りなど、実際の使用体験に基づいた詳細なレビューを提供します。

記事を読むことで、haruシャンプーが頭皮湿疹にどのような効果をもたらすのか、また、その他の特徴や利点を理解することができます。

 

haruシャンプー 頭皮湿疹に効果あり?30代主婦の検証レビュー

Renka
Renka

haruシャンプーは頭皮湿疹に効果あるか?
3ヶ月使って検証レビュー。

私は30代の主婦で、前髪ちかくの頭皮湿疹に悩んでました。

私はいつも、なぜだか前髪のちかくに頭皮湿疹ができてしまいます。

市販のシャンプーを使うと頭皮が乾燥し、かゆみや赤みが出ることがよくありました。

そんな中、友人からharuシャンプーを勧められ、その成分と効果に興味を持ち、3ヶ月間試してみることに。

haruシャンプーの最初の印象は、その自然な香りとやわらかい泡立ち。

シャンプーをするたびに、頭皮が優しくマッサージされているような感覚がありました。

そして何より驚いたのは、洗い上がりの頭皮の感じです。

 

使用感について

私は、髪の長さは背中までかかるロングなので、4プッシュを目安にしています。

毎日使うシャンプーだからこそ、気になる使用感や洗い上がりを確認します。

まず、使用感についてですが、泡立ちは良好で、洗い心地も非常に良かったです。

天然由来のシャンプーは泡立ちにくいと思っていましたが、簡単に密度の高い泡ができます。

とろみがあるので手のひらに出してもこぼれず、泡立てやすいのはいいですね。

泡立てておけばすすぎのときに洗い流すのも楽です。

逆によく泡立てていないとシャンプーが頭に残ってベタつくかもしれません。

 

Renka
Renka

きしみもパサつきも感じません。

ノンシリコンなので、洗い上がりは少しきしむかも?

と思いましたが、気になりません。

試しに泡立ててからメーカーおすすめの泡パックを試してみると、ドライヤーで乾かした後もシャンプーだけとは思えないくらいしっとりでした。

 

成分について

 

Renka
Renka

成分についてですが、haruシャンプーは天然由来成分を多く含んでいます。

特に、保湿成分として知られるヒアルロン酸や、頭皮の健康を保つための植物エキスなどが配合されている点が私の目に留まりました。

特長である天然由来の素材で、香りや泡立ちの良さなど洗い心地もよいです。

わざとらしくない自然な柑橘系の香りがです。

haruシャンプーは化学成分無添加のやさしい洗浄成分が特長です。

 

Renka
Renka

頭皮のかゆみや赤みがやわらいでいる感じです。

ノンシリコンシャンプーは髪がきしむというイメージでしたが、kurokamiスカルプはむしろ自然なうるおいを感じました。

古い角質を柔らかくするソープナッツ、髪をボリュームアップするキャピキシル、髪色をコントロールするメラノサイトのサポート役のヘマチンなども、単に加えるだけでなく効果を実感できる配合比率になっています。

レモンやグレープフルーツから抽出した精油の香りでリラックスもでき、心地よいバスタイムを過ごせました。

 

洗い上がりは?

Renka
Renka

洗い上がりは、髪がサラサラとして、頭皮もすっきりとした感じ。

また、使い続けることで、髪のツヤやコシも感じられるようになりました。

色ムラや髪の毛のボリューム感、頭皮の状態など、使ってみてどんな変化があったかというと、頭頂部のボリュームが出てきました。

頭頂部の髪の分け目が少しふんわりしてボリュームが出てきたようにも思います。

またカラーリングを長持ちさせてくれたりするマテ茶葉エキスのおかげか、カラーリングが落ちにくくなったように感じました。

 

3か月後のビフォーアフター画像がこちら

 

そして、最も重要な頭皮湿疹に対する効果ですが、3ヶ月間使い続けた結果、頭皮の赤みやかゆみが明らかに減少しました。

Renka
Renka

また、頭皮の乾燥も改善され、全体的に頭皮の状態が良くなりました。

haruシャンプーは頭皮湿疹に悩む人にとって、非常に有効なシャンプーだと思います。

以前使っていたシャンプーでは乾燥してピリピリとした感じがあったのですが、haruシャンプーを使った後は、頭皮がしっとりとしていて、かゆみや赤みが全くありません。

また、haruシャンプーには頭皮にやさしい天然由来成分がたっぷりと含まれています。

これが頭皮を保湿し、乾燥から守ってくれるのだと思います。

これからも頭皮ケアには欠かせないアイテムとして、使い続けていくつもりです。

柑橘系の香りがリラックス効果を高めてくれるうえ、ノンシリコンでもモコモコの泡ができるので心地よく洗えました。

kurokamiスカルプを3ヶ月間試してみて、「これからも使い続けたい」と思いました。

乾燥する季節は頭皮のかゆみが気になることもありましたが、快適に過ごせています。

シャンプーだけでも髪がしっとりしてまとまるようになりました。

 

haruシャンプー 頭皮湿疹についての口コミまとめ

 

頭皮が落ち着いている!感動

40代 女性

地肌が慣れてしまったのか、たまに湿疹やフケのようなものが出だしました。
それでも、今までのシャンプーに比べると1番です。ただ、他に合いそうなものが見つかればそちらを試してみるかもしれません。これは、同じ悩みの方にはぜひ一度ご使用してもらいたいです。今まで何を使っても、頭皮湿疹ができてしまうのが非常に悩みでした。ノンシリコンやサルフェートフリーのシャンプーを幾度も試しました。しかしharuシャンプーで洗うと…なんと、時間が経っても頭皮が落ち着いている!感動でした。しかも、最近の悩みの抜け毛も減り、少しボリュームが出てきました。さらに感動。

 

一本で済むのでコスパ良し

30代 女性

夏場にPPTを使っていて、秋頃に気になっていたこちらを購入してみました。PPTもオールインワンだったので、使い始めから髪の毛が軋むこともなくつやっと潤った仕上がりになりました。天使の輪ももちろん失われません。ただ、抜け毛は通常に戻りました。笑
最初は洗い流しが足りなかったのか、少し頭皮湿疹ができてしまったのでその後はしっかり流してます!お値段高めですが一本で済むことを考えるとコスパ良しです。

 

湿疹も治りました

20代 女性

私はショートなので2プッシュが目安らしく試したら凄く泡立ちます。シャンプーとリンスが一緒になっているので時短になってとても嬉しいです。水道の節約にもなりますね。洗い流したあとはとてもサラサラした感じになります。頭皮が乾燥し湿疹がありましたが湿疹も治りました。
頭皮にトラブルを感じてる方は使ってみる価値ありです。
ただ、お値段はちょっとお高い気がします。

 

背中の湿疹の心配なし

30代 女性

子どもが小さいとき時短のため何本かリピートして使っていました。
数年ぶりに、今回は小学生の子供用として購入。これ1本でトリートメント不要なのがありがたい。トリートメントのすすぎ残しによる背中の湿疹の心配がいりません。
自分も久しぶりに使いましたが、やはり最初はきしみます。しっかりシャンプーとトリートメントで仕上げるのが好き。どうしても時間がないときは借ります。笑

 

これくらいの方が頭皮によい

40代 女性

乳児、幼児と3人でお風呂に入るので、とにかく自分の洗浄はスピード重視。なので、トリートメント不要に惹かれて購入してみました。
1本使い切りましたが、洗浄力は本当にマイルドなので最初は入浴直後からベタつきました。数日たつと、直後はサラサラだけど翌日午後になるとベタつく感じに。
使っていると、だんだん頭皮が皮脂分泌量を学習してきたようで夕方までもつようになってきました。皮脂は取られれば取られるほど沢山分泌するので。
個人的には、もう少し洗浄力があった方がいいかな?と思いますが、これくらいの方が頭皮にはいいのかな?とにかくトリートメント不要で時短になるので、それだけでも私には価値アリです。

 

すすぎが足りないと、湿疹やかゆみが

30代 女性

洗ったすぐは髪がキシキシしますが、使い始めて一週間、使い初めより気にならなくなりました。
どうしても気になるようなら、ドライヤー時にトリートメントを少量つければOKです。
注意事項としては、よくすすぐことでしょうか。
すすぎが足りないと、湿疹やかゆみが多少出ます。やっと、自分に合うシャンプーが見つかり、とても嬉しいです。まだ一週間過ぎなので、ひとまず、これからも使い続けようと思います。

 

私には合いませんでした・・

30代 女性

使用感は前に使っていたシャンプーとの対比になりますが、ノンシリコンのオーガニック系なのに随分泡立ちがいい事と洗い流してもヌルヌルが残る感じがしました。
それでも、そのまま使い続ければボリュームが出て白髪の進行も抑えられるかも?と期待をしていましたが、使って2ヶ月近く経った先週辺りから頭皮の痒みが出始めました。ただのストレスかと思い、頭皮湿疹の薬を塗りシャンプーをそのまま使っていましたが良くならず、美容師さんに相談した所シャンプーを以前の物に戻すようアドバイスをもらい、止めた所痒みがピタリと止まりました。結果、私には合いませんでした。残念です。

 

特別なシャンプーだなと思います

50代 女性

50代に入ってから髪の悩みが増え、頭皮の乾燥からくるかゆみ、ふけ、時々湿疹があり、最近では抜け毛が増えるようになり、いよいよ、最後の砦と思っていた(お高いので)こちらを購入しました。3週間使用して、ボトルの4分の1ほどなくなったところです。
良いところもたくさんあって、泡立ちよし、洗い流したあとのしっとり感、洗っているときの香りなど、素材がよくて、特別なシャンプーだなと思いました。お高いけど、これ1本で済むならば、コスパも許容範囲かなと、使ってみて思いました。

 

髪質が良くなっていく気がします

30代 女性

最初の印象として、頭皮ケアシャンプーの中では髪のしっとりと低刺激の両立ができている。
洗っているときの泡立ちがふんわりで、頭皮が気持ちよくて癒されました。
香りも優しい柑橘系で、アロマヘッドスパをしているような気分です。
トリートメントを使うと更にボリュームアップ感が僅かにあり、天使の輪ができるくらいサラサラで、頭皮湿疹で悩んでいた私には高評価でした。
今後抜け毛や髪質が良くなっていく、いや良くなった?気がします。

 

かゆみの出ないシャンプー

20代 女性

私、結構、どんなシャンプー使ってもすぐかゆくなってしまう体質で、なかなか「かゆみの出ないシャンプー」ってないんですよね・・。
haruシャンプーを使い始めて4日目ですが、今のところかゆみは出ていません。まず第一段階は合格。あと、泡立ちも、今使っているものよりすごく良くて、洗いやすいのはすごくいい。
ただ、難点は、こちらを使うと、髪がべっとり重くなり、数日髪の毛洗ってない人みたいになることかな。

引用:アットコスメ@cosme

 

haruシャンプー 頭皮湿疹の原因とは?

「頭皮に湿疹ができるのはどうして…?」
「頭皮の湿疹って、シャンプーで解決できるの?」

 

このような疑問を持っていませんか?

そこで”頭皮湿疹の原因”について説明していきます。

頭皮湿疹の原因を知ることは、対策にとても役立つので、しっかり確認しておきましょう!

佐々木遥
佐々木遥

頭皮湿疹の原因は、大きく分けて4つあります。

頭皮湿疹の4つの原因

  1. 脂漏性皮膚炎
    頭皮の皮脂が過剰に分泌され、カビの一種である”マラセチア”が繁殖することで起こります
  2. アトピー性皮膚炎
    アトピー性皮膚炎の発疹(ほっしん)が頭皮に出ることで起こります
  3. 接触性皮膚炎
    シャンプーや整髪料など、頭皮に直接触れた物質に反応して起こります
  4. 皮脂欠乏性皮膚炎
    頭皮が乾燥することで皮膚バリア機能が低下し、炎症が起こります

 

このように、頭皮の湿疹はさまざまな原因で起こります。

しかし、いずれの原因で起きる湿疹も、症状にあったシャンプーを使うことで改善ができます。

反対に、湿疹対策に合っていない刺激の強いシャンプーを使っていると、頭皮環境が悪化して、炎症やかゆみの症状がいつまでも収まりません。

 

haruシャンプー 頭皮湿疹に効果的な理由

頭皮湿疹に悩むあなたへ、haruシャンプーがなぜ効果的なのか、その理由を解説します。

haruシャンプーの成分とその働き、そして頭皮湿疹に対する具体的な効果について掘り下げます。

頭皮湿疹の改善に向けた新たな選択肢として、haruシャンプーの可能性を知ってください。

 

haruシャンプーは 天然由来成分でやさしく頭皮ケア

佐々木遥
佐々木遥

haruシャンプーは天然由来のアミノ酸系洗浄料を配合。

アミノ酸系洗浄料は、まさに頭皮湿疹・アトピー肌には無くてはならない存在と言えます。

haruシャンプーの洗浄成分は、ヤシ由来のアミノ系洗浄成分でやさしくスッキリ洗い流しながら、髪のダメージを補修します。

またハイビスカス・米ぬかエキスなど、潤い成分が多数配合されており、使い続けることで栄養が角質層まで浸透し、頭皮環境を整えます。

シャンプーを選ぶときも「やさしさと洗浄力のバランス」が大事です。

「アミノ酸系シャンプー」なら頭皮湿疹が心配な方でも安心して使えますので、洗浄成分にこだわりたい方はアミノ酸系洗浄料を選ぶと良いです。

 

haruシャンプーは頭皮環境をサポートする成分を配合

haruシャンプーは、ハリ・コシのある髪と頭皮環境を取り戻すための成分「キャピキシル」を高濃度配合しています。

「キャピキシル」とはボリュームケアの新成分としてヘアケア業界も注目されている新成分。

臨床実験で医薬品の発毛剤に配合されている有効成分「ミノキシジル」の3倍の効果があるという科学的なデータもある、カナダの化粧品会社が開発した注目の新成分です。

さらに、キャピシルは天然成分から作られているので副作用の心配が無いのが大きなポイント。

haruシャンプーには、リンゴ果実培養細胞エキスやローズやカミツレなど、デリケートな頭皮ケアに優れている天然由来成分が配合されています。

このケア成分が頭皮の角質層にまで浸透して、頭皮の湿疹をやさしくサポートし、ハリ・コシのある髪を育ててくれます。

 

haruシャンプーは頭皮環境を整え黒髪に

佐々木遥
佐々木遥

haruシャンプーは、黒髪キープの成分「ヘマチン」を配合。

ヘマチンには黒いメラニン色素を作るための「チロシナーゼ」という酵素の働きを活性化する作用があります。

ヘマチンはもともと育毛剤の成分として開発され、育毛促進効果や抗酸化作用が強く、「これから生えてくる白髪を予防する効果がある」といわれています。

またharuシャンプーは、美しい黒髪に欠かせないミネラルを豊富に含む海塩・海藻エキス・オオムギ発酵エキスなどをたっぷり配合。

きれいな黒髪を取り戻すため、頭皮を整えるので頭皮湿疹への効果が期待できます。

 

この記事を書いた人
この記事を書いた人
佐々木遙

メイクアップ・アーティスト。
約8年間、モデル、タレントなどの芸能活動を行い、引退後はメイクアップ・アーティストに転身。
国内外で舞台、スチール、ショー、芸能人のヘアとメイクを担当。
また、講師としても活躍中。

佐々木遙をフォローする
haruシャンプー
haruシャンプーで美しい黒髪を