『haruシャンプーを使おうかな〜』って思っても、そもそもharuシャンプーって本当に良いシャンプーなのだろうか?デメリットはないのだろうか?
そんな風に感じている人は多いハズです。
そこで今回は、
- haruシャンプーのデメリット
- haruシャンプーのレビュー
を中心に、お届けしていきたいと思います。
この記事を参考にすることで、あなたが本当にharuシャンプーが必要なのかが分かるようになります。
ちなみに管理人(30代・男)はharuシャンプー歴3ヶ月目です。
そのように感じる人も多いと思います。
ですがハッキリと言いますが『分かってしまったんです』。
こんにちはヘア&ヘッドスパサロンRのRISAです。
今回の記事はレビュー記事です。
haru kurokamiスカルプというシャンプーについて質問を頂きました。
haruっていうシャンプーがネットによく出てくるんだけど、いいシャンプーなんですか?
ちょっと気になっているので、詳しく知りたいです!
こんにちは!
兵庫県神戸市のサロンRで美容師をしているRISAです。
haruシャンプーはWEB広告でよく見かけていたので、私も前から気になっていました。
使う化粧品って、やっぱり口コミを見てから決めたいですよね。
「でも、色々な人の口コミを見比べるのも大変!」
そこでharuを私のサロンで徹底レビューして感想・評価をまとめてみました。
このページでは、
- haruはどんなシャンプー?
- haruと相性の良い人、悪い人はどんな人?
- haruを使った美容師の感想と評価
- 使用者のリアルな口コミ
- haruシャンプーの怪情報の嘘ホント
- 少しでもお得にharuを買う方法
といった内容を知ることができますよ(^^)
いつものようにメリット・デメリット包み隠さず気合を入れてレビューしますね
それでは、参りましょう!
haruシャンプー 香りはどんな?30代主婦が実際に試してみた
柑橘系(オレンジかグレープフルーツ)の香り
泡立ちも悪くありません。

鼻にツンとくるキツイ香りではなくて、穏やかで清涼感のある香り。
香りからも肌への優しさが伝わってくる感じがします。
泡立ちはキメ細かいホイップのような泡ではなく、泡のひとつひとつがしっかりとしていてモコモコと泡立つ感じ。
ふっくらした泡で洗うとシャカシャカと癒される音とともに、洗いごたえがあって気持ちいいです。
ノンシリコンなのに、きしまない
髪がからまりにくい!

ノンシリコンシャンプーの中には髪がきしんで絡まってしまう商品もありますが、haruシャンプーの場合は総じて、ストレスなく快適な使い心地のシャンプーでしたよ!
ただ、オイリー肌の人やスタイリング剤が髪についている人は泡立ちが悪くなりやすい傾向がありました。(アミノ酸シャンプーなら仕方ないことです)
泡立ちにくい人は
- 2回シャンプーする
- もしくは、2~3分間髪をしっかりとすすいで十分に汚れを落としてからシャンプーする
といった工夫が必要です。
あと、シャンプー後の香りはほとんど残りません。
次はリンスは本当に不要かどうかについて検証していきます。
haruシャンプーのデメリットは『香りが弱い』ことです。
なぜなら、haruシャンプーは100%天然成分なので、化学香料がはいっていないから。
その証拠に色がこんなに透明です。
だから、どうしても匂いが自然っぽくなるんですね。
ラベルに掲載されている通り、柑橘系の香りはしますが、ほんのちょっとです。
おそらくですが、今までずっと市販シャンプーを使っていた99%以上の人は、haruシャンプーの香りに満足しないでしょう。
なので『良い香り』を前提として、新しいシャンプーを検討している人は購入しない方が良いと思います。
おそらく不満がうまれると思います。
反対に、haruシャンプーのメリットに魅力をかんじた人であれば、購入する価値は十分にあります。
ちなみにharuシャンプーのメリットはこちらです。
- 家族全員で使える
- オールインワンなのでリンス不要
- 白髪を予防できる『ヘマチン』配合
- 抜け毛を予防できる『キャピキシル』配合
- 無添加なので頭皮乾燥の心配がない
- 無添加なので髪質改善効果がある
- 定期購入だと1日/34円で使える
- 30日間返金保証がある
デメリットは以下です。
- 香りが弱い
実は最近になって管理人の彼女もharuシャンプーを使っています。
使い心地に関しては『髪がツヤツヤになるから最高!』と言っています。
ですが、市販シャンプーを使っていた頃に比べると、明らかに髪の毛からいい匂いがしなくなりました。(残念です。)
(前はフローラルの良い香りだったのに。)
ですが、彼女は髪の匂い対策として『ヘアコロン』を使用しています。
ヘアコロンは香りだけでなく、
- 紫外線予防
- 保湿効果
- トリートメント効果
これらが期待できるようなので、髪の匂いに関しては、全くデメリットに感じていないようです。
むしろ髪がツルツルになってメリットさえ感じています。
女性は美に関して貪欲と言いますが、ここまでとは驚きでしたね。
男性でもヘアコロンは使えるようなので、管理人も使ってみようと思います。
haruシャンプー公式サイトで購入してから『3日後』に届きました。
地域によって『発送・到着日』は異なりますので、注意してくださいね。
haruシャンプーは案外小さいです。
長形4号と比べても、まだ小さいくらいでしたよ。
裏面を見ると、白髪予防成分『ヘマチン』がはいっているので、効果は期待できる。
泡立ちも調べてみました。
まず以下の画像くらいの量をとります。
そして水を加えながら、手で1分程度あわ立てていきます。
するとこんな感じの泡が出ました。
口コミ通り、泡立ちはそこまで悪くないですね。
でも市販シャンプーに比べると、あきらかに悪いです。
市販シャンプーは界面活性剤などの化学成分が入っているからです。
化学成分は色々と怖いんです。
ただ、haruシャンプーは100%天然成分のわりには、そこまで泡立ちが悪くないので、気持ちよく髪や頭皮を洗うことができました。
haruシャンプー 香りについての口コミまとめ
ずっと気になっていたので意を決して購入しました。
なんせズボラなので楽に簡単にシャンプーを終わらせたいのと、成分も髪や地肌にも良さそうだったので。
期待していた通り、本当にこれ1本で完結できます!
きしんだりせずしっとりしているのに、さっぱり洗えている感もあります。
ドライヤーをする際に普段と同じように洗い流さないトリートメントをつけてますが、乾かした後や朝もいつもとなんら違和感はありません。
しかし気軽に買いやすいお値段ではないと思います。
毎日こちらを使用するのではなく、お手頃なシャンプーと気分で変えて使っています。
香りがすごくいいとか、これを使うとめっちゃいいとか、自分的にどうしてもこれじゃなきゃ!というほどではなかったので、リピするかは検討中です。
ただただ楽したいときにはすごく良いです!
なんでも1度試してみることは大事だなと改めて思いました。
初めて使ってから3年以上経ち、改めて評価します。
途中何度か他ブランドを使用したりもしましたが、必ず戻ってくる商品です。
泡立ちは良い!とは言えませんが、美容液のようなとろりとしたテクスチャでシャンプー時髪に摩擦がないことを実感します。
洗いあがりは頭皮が若干すっきりし、髪がとてもやわらかくなります。
ただし、過去にも書いた通り冬場シャンプーのみで完結させるのはお勧めしません。
冬場はドラッグストアの安いヘアトリートメントを毎日使い、夏場でも3日に1回のペースで使っています。そうすることで以前のような髪の乾燥を感じることはなくなりました。
ドライヤー後ふんわり+しっとりした髪に仕上がるのが本当に気に入っています。
ここ2~3年で髪がとてもきれいになり、美容師さんにも褒められます。
(ダメージレスのヘアカラー、ドライヤーは温度低めで乾かす、など他にも気を付けていることはありますが)
多分一生使い続けるシャンプーだと思います!
今後もっと香りが増えたらいいなと思います。2022年夏限定のゼラニウムの香りはぜひ定番化してほしい。
それからシャンプーと同じ形の、ポンプタイプのトリートメントが出てくれたらうれしい。
リピート3回目です。
泡立ちがよく、髪がキシキシしないのでノンシリコンというのを忘れてしまうほどです。
オレンジの香りでさわやかですが、柑橘系があまり好きではない自分としては、ほかの香りも出ればいいなあと思います。洗浄力は強くないようですが、洗い上がりにさっぱりする感覚があり、気持ちいいです。たまに泡パックもしています。
ただ、オールインワンシャンプーということで冬に1か月ほどこのシャンプー+洗い流さないトリートメントで過ごしていたところ髪が乾燥して傷みました。髪が広がり、金髪みたいになってしまったので、今は市販のトリートメントと一緒に使っています。
猫毛でぺったりしやすい髪質ですが、トップがふんわりして艶も出ます。
オールインワンシャンプーと考えると微妙ですが、普通にシャンプーとしては満足しています。
何年もリピート中。
柑橘系のいい香りで抜毛の対策もできます(^.^)
コンディショナーなしで使えるものですが、冬はパサつきが気になるので日によってトリートメントなど併用。
お値段はしますが、納得のいく商品。まとめ買いなどで少しお安く購入してます。
ショートボブなのでトリートメントは使っておらず単体だけでの使用で、オイルを毛先につけて乾かしています。
冬は乾燥で頭皮が痒くなったり、急にごわついてきたりするのでヘアパックやサロン系の物など色々しましたが結果シンプルが1番なのかなというところ。
haruをワンプッシュ取ってukaの剣山でガシガシ泡立てて洗うのですが、泡落ちも残る感じもなくベタつきもないです。
香りも女性用?特有の強い香りが無いので夫と共有しています。
2本目が終えた感想として抜け毛が減って頭皮のベタつきがなく、根本からのボリュームが出て大満足です。
私にはトリートメントなどはせずにオイルを濡れた髪につけて乾かすという流れだと翌朝の大爆発もなくハリとツヤのある髪になったので合っていると思いました。
産後の抜け毛対策第一弾。
香りはほのかな柑橘系。
100%天然由来成分で
シリコン、合成ポリマー、カオチン界面活性剤、
石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、
紫外線吸収剤、合成防腐剤、合成保存料は無添加。
ともすればきしみそうなのに全然キシキシしない。
しかもトリートメントやコンディショナー、
リンスは不要。
これはかなり優秀アイテム◎
ベビーソープ卒業したらこどもにも使いたいです。
まず香りがとっても良くて、癒されます。癖やうねりも落ち着きます。ヘアカラーや縮毛矯正を繰り返しているダメージヘアですが、しっとりとしてくれていました。ただ少し値段が高いので、この値段に見合っているかどうか微妙でしたので今はオージュアを使っています。
かゆみや抜毛が気になるので購入しました!
泡立ちはそこまでよくないです。香りはあまりなく、かゆみもなくなりました!
抜毛には今のところそんなに効果は感じません。
先日、一本、使い切りました。
健康を考え、毎日使うヘアケア商品は、天然成分、無添加がいいなと思っていたので、プレゼント当選で頂いた際は、とても嬉しかったです。
テクスチャーは、かなりトロンとしています。
オイル配合ということもあり、髪の保湿はこれ一本で十分という感じで潤います。リンス不要の点がめんどくさがりな私には嬉しかったのですが、その分洗い上がりのさっぱり感が少し足りず、感覚的に汚れがよく落ちたのかが、分かりずらいです。洗い上がりの質感は好みが分かれると思います。
ただ、使い終わりには、抜け毛が大分減った気がするので、頭皮にはよかったのだろうなと感じます。香りは柑橘系で癒されます。
@コスメからいただきました。
中々良いですが、美容室専売シャンプーのが
汚れを落とすのが早く髪にも優しくよかったです。
ドラッグストアにあるような市販品よりは汚れを落とす髪にも優しくいいです。
また、オレンジの香りが強すぎずとてもいいと思いました。
値段が高い種類の美容室専売は買えないけど、市販品よりは髪や頭皮ケアをしたい方にはいいと思います。
口コミが良かったのでお試しに購入してみて、一本使いきりました。
年に1度縮毛矯正しているロングヘアで、毛が細く柔らかい方です。
泡立ちは普通ですがきちんと洗った感あります。
優しい香りで洗ってる時に癒されます。
乾かすとサラサラになりますが、翌朝寝癖がつきやすいのと髪が硬くなります。
枝毛切れ毛は殆どありませんが毛先が引っ掛かるので、
すっきり洗いたいけど時間短縮したい時にしか使用しませんでした。
アットコスメさんのプレゼントに当選し、やっと使い切ったので口コミします。
シャンプージプシー中に調べまくっていた解析サイトで高評価だったこのシャンプー、ずっと気になっていましたが、コスパが悪そうで購入には至っていませんでした。念願のお試しです。
髪質は、クセ強め、乾燥や湿気で髪が膨らみがち、広がりやすいボブです。
市販のものより粘度強めの印象。もったりしていますが、すぐに泡立ってくれて泡はふわふわ系。
柑橘系の香りがお風呂に広がり気分が上がります。
トリートメントが不要なシャンプーなので、泡パックもかねて気持ち長めに頭皮をマッサージ。その間、泡はへたれませんでした。
洗い流すとトリートメントのときのようなぬるぬる感はないけど、キシキシともせずつるんとした感触。でも頭皮はすっきり。これは好きかも。
っていうか、これで終わっていいの?めちゃくちゃ楽ちん!
心配していたドライヤーですが、乾きは早いです。ただ、やっぱりトリートメントをした時よりもやっぱり若干ぱさつく…というか髪が硬い感じ。
何かに似ていると思ったら、ケラチン系のアウトバストリートメントを使った時の感触に近いです。この硬さは髪が元気になってきたということかな?
全体的なまとまり感はあまり無いかな、という感じでした。
ブローしている感触はトリートメントを使った時の方が良いです。
ただ、ケラチン系のトリートメントのときもそうでしたが、この状況の場合、ドライヤーで半乾きになったタイミングでヘアオイルを投入→再度熱を与えると、髪の手触りが格段に良くなります。今回もそうでした。
毎日同じシャンプーを使い続けると効果が半減していくと聞いたので、普通のシャンプーと併用しながら週に2?3回使用しました。
使い続けて感じたメリットは、やはりシャンプーだけで完結するというのがめちゃくちゃ楽。
トリートメントをする時はコームで馴染ませたり少し時間を置いたりしていましたが、その工程がなくなるのは結構な時短になりました。
ぬるぬるのコームを洗う必要もなくなるし、トリートメントによっては背中にニキビが発生することがありましたが、その心配もありません。
成分も良好すぎるほど良好ですし、使い続けることで髪が元気になっていくんだろうなという期待が持てました。
ただ、ドライ時のアウトバストリートメントは必須かなと思います。ヘアオイル推奨。
ちなみに、同梱されていたパンフレットがとても雰囲気が良くおしゃれで読み応えありました。
ちょっとお高いですが、今使ってるシャンプーが無くなったらリピしてもいいかなと思わせてくれるシャンプーでした。
私はセミロングでカラーをしているストレートヘアで、ダメージはほとんどありません。
今までオールインワンシャンプーって使ったことがなくて、こちら友達にいただいたものの、トリートメント無しで本当にバサバサにならないか心配でなかなか使えずにいました。
先日「よし!どんだけ自信作なのか試してやろうじゃないか!」という気にやっとなり、恐る恐るこれを持ってお風呂へ…
まず泡立ちは、めちゃくちゃ良かったです。
3プッシュくらいで、とろみのある泡がモコモコでき、そのとろみが洗っていて気持ち良い感じです♪
泡立ちが悪いとクチコミされている方は、事前に頭皮や髪をしっかりお湯で洗えてないのかな?と思います。
香りは柑橘系とハーブ系の中間くらいで、そんなに強い香りじゃありません。
洗い流した後はギシギシせず、キュッとなった感じです。
まず洗い流すトリートメントもドライヤー前の洗い流さないトリートメントも何も付けずにシャンプーしただけでドライヤーで乾かしてみました。
すると乾きがいい!
するするサラサラのまとまりの良い仕上がりになって、翌朝もその状態が続いていました♪
次の日、こちらのシャンプー後、ドライヤー前に手持ちの洗い流さないトリートメントを少し毛先の方だけつけて乾かしました。
やはり前日の何もつけないで、シャンプー、ドライヤーのみよりしっとりしてツルっとした仕上がりでした。
またまた次の日。
こちらのシャンプーの後お風呂で洗い流すトリートメントを髪全体に馴染ませて、ドライヤー前にアウトバストリートメントを付けて乾かしました。
やっぱりこの組み合わせが一番しっとりまとまってツヤも出ます。
どうしても疲れている時や急いでいる時はシャンプーのみにしちゃうかもしれません。
ハイダメージの髪の方はシャンプーだけじゃキツいかと思います。
洗い流すトリートメント、アウトバストリートメントの併用をおすすめします。
白髪に効果はないと思います。
抜け毛が増えるという噂ですが、今のところその気配はありません。
ダメージの少ない髪の毛の方、特にショートヘアの人にで時短したい方にオススメのシャンプーです。
時短になればと思い購入しました。
これを使えばコンディショナー、トリートメントをしなくてもうるおうとのことですが、私の多毛の髪はおさまらないので、アフターバスのトリートメントを使用しています。
泡立ちは◎
コンセプトは良いのですが、香りがあまり好みではなかったのでリピートはしないと思います。
何年も使用しています。シャンプーだけでもサラサラするし、時短アイテムです。
商品自体気に入っているのですが(洗い上りや香り等)年齢のせいかだんだん頭皮の臭いが気になってきて。。。
haruの頭皮ケアに特化したシャンプーに変えてみようかなと考え中。
白髪が気になり始め、頭皮ケアのためこちらを購入しました。
香りはほんのりオレンジですが、強い芳香ではなく、洗った後も匂い残りはほとんどありません。
泡立ちが良く、付属のシリコンブラシで頭皮を洗うととても気持ちが良いです。洗い流した後の軋みは全くなく、コンディショナー後のような手触りでした。
ドライヤーで乾かすときは指通りが悪く、乾かした後に毛先が少し軋んでいました。アウトバストリートメントと併用するようにします。
これ1本で済むので、急いでいる時や子どもと一緒の入浴時にはとても楽で助かっています。
初回購入で半額でしたが、通常の価格はけっこう強気の設定ですね…。クーポンやまとめ買いなどを活用して続けたいと思いますが、コスパの良いシャンプーバーやパウチの詰替など販売してくれたら嬉しいです!!
使い始めてからちょうど1年ほど経ちます。
同年代の友人から、楽チンでいいよと勧められたことが使用のきっかけです。
髪は細め少なめクセあり白髪染めありのアゴあたりのボブです。
2プッシュするとちょっと多いので、1.7~1.8プッシュぐらいの使用量で2ヶ月強持ちます。
しっかり予洗いすれば、もっこもこに泡立ちます。
柑橘系の柔らかな香りですが、持続性はほぼないかと思います。ドライヤー終わった頃にはほぼ飛んでます。
1年使ってみて、この商品が廃盤にでもならない限りこの先ずっと使うんじゃないかと思っています。
1番の要因は抜け毛が確実に減ったこと。
数年前からの悩みでしたが、全くそこには期待せずに使い始めたこのシャンプーが想定外の効果を発揮したので驚きました。数年間育毛剤を使ったりしてましたが、今は使わずに済んでいるほどです。
あとはやっぱりラク。シャンプーだけで終わるって本当にラクです。アウトバストリートメントでしっかりケアすれば、パサつきが気になったりすることもないです。
ただ、長さがあったり乾燥や傷みが気になるような方だと、やっぱりこれだけでは足りないかもなとも思います。
エイジングシャンプーを謳っているような商品なので、うるツヤの髪よりも頭皮環境を優先したいという方なら試して見る価値はあるかなと思います。
@cosmeさんのプレゼントに当選して使わせていただきました。1本使い切った所です。
いつもはハホニコキラメラメやマイハニーレメディ使ってます。いつも使っている物と比べると香り控えめで乾かすとほぼ無臭です。なので香りに癒されたい日はヘアパックやアウトバストリートメントを良い香りの物にしたりしていました。
ヘアオイルやスプレーなどで汚れてる日は泡立ちが悪かったですが、それ以外は泡立ちも良く泡パックしたり使い心地よかったです。
これ1本でも乾かした後はサラサラしていますが、髪が多くて硬いからか拡がってしまうのでアウトバストリートメントで拡がりやパサつきを抑えたり週1くらいヘアパックを使いました。
髪が元気になってる感じもしたので、使い続けたらもっと効果があるのかなと思います。
アットコスメ様よりプレゼントで頂きました!ありがとうございます!!
SNSなどでも見かけていて、産後で抜け毛や白髪が増えた事と、何よりコンディショナーが不要という事で時短になるというのが気になっていました。
実際に使ってみたところ
泡立ちは良く、香りもほんのり柑橘系の香りがするぐらいでキツすぎず良かったです。
シャンプーを流した後はサッパリしつつも、髪の毛はツルツルした感じでまとまり、おっ?これは良いかな、と思いました。
が、、乾かしたら表面はツルツルするのに髪が広がり、毛先がパサパサしてひっかかってしまいました。
次の日からはアウトバストリートメントをしてから乾かすようにしています。
数日に一度はお風呂でのトリートメントもしなきゃダメかな?と思いました。
頭皮や髪の毛には良い成分のシャンプーのようなので使い切るまで続けるつもりですが、お値段を考えるとそこまで自分に合ったものではないかなぁ。という印象です。
ずっと気になっていたので購入しました。
使い始めはなかなか泡立ちにくかったのですが、使っていくと泡立つようになりました。
頭皮に良いと思い、時間のあるときは泡パックにしたりしています。
以前より髪が軽くなったように感じます。
香りも良くて、リラックスできます。
ですが、私の髪ではトリートメント無しではパサパサになったので、トリートメントも使っています。
ずっと気になっていた商品でしたが、定期購入などが苦手なため手が出せずにいたところ@cosmeさんからプレゼントでいただきました(ありがとうございます)
私は何より洗髪に時間がかかるのが嫌で、そう言った意味ではこれ一本で済むというところには魅了を感じました。香りもスッキリした柑橘系で心地よいですね
…しかし、私の髪質(くせ毛、猫っ毛、細い、毛量少ない)には合いませんでした…
泡立ちがそんなに良くなく、洗い流してもどこかベタつく感じで、乾かしてもサラサラ、ふんわり感はなくどうしてもぺったりした質感になってしまいました…。もともと髪が少ないのでペタッと髪がはりついたような見た目になり、とても残念です…
私と似たような髪質の方へ参考になれば嬉しいデス
引用:アットコスメ@cosme
haruシャンプー 香り|期待できる効果
- リンス不要
- 頭皮ケア
- ハリ・コシ・ボリュームケア
- フケ・かゆみ・ニオイケア
- 黒髪ケア
- ダメージ補修・紫外線ダメージケア
haru公式サイトより
上記は公式ページに掲載されているharuシャンプーの特徴と効果です。
この中でも「リンス不要」「黒髪ケア」の2つは他のシャンプーではあまり聞かない特徴ですね。
黒髪ケアとは、公式サイトでは詳しく書かれていませんが、白髪が生えにくいように頭皮環境を整えたり、白髪染めをした髪のケアができるという意味です。
白髪が染まったりするシャンプーではありません。
お間違えの無いように(`・ω・´)
その他のボリュームケアや紫外線ケアなど、エイジングケア系のメジャーな効果は網羅しているといったところ。
「…でも、実際に試してみないと実感が湧かない、、」